川崎市【 La mela パン教室】 作りたいパンが選べるリクエスト制の教室

La mela  ラ メーラ パン教室 2015年4月開講。 少人数制の国産小麦を使った自宅パン教室です。メニューはイースト・天然酵母あり。初心者の方、お一人様でのご参加歓迎!

川崎市【 La mela パン教室】 作りたいパンが選べるリクエスト制の教室 イメージ画像
安心、美味しい、おうちパン!

焼き立てはもちろん、次の日も美味しいパンを一緒に作りませんか?

お一人お一人の目的や、パンを作る環境に合わせてアドバイスします

更新情報

昨日より、生地量を減らして黒ゴマ食パンを作りました。ホワイトラインはできてるけれど、ちょっとボウズぎみに(角が丸い)・・・内層は好みだったので、次回は、もう一歩、二次発酵を待って焼成してみます。メロンパンは、配合と大きさを変えて試作。半分には、チョコチッ
『黒ゴマ食パンとメロンパン』の画像

全粒粉入りのピタを作りました。半分には、成形のときに黒ゴマをふって伸ばしましたが、食べるときにポロポロとれてきてしまうので、最初から練りこんだほうがよかったですピタは、オーブンの中でぷっくりとふくらんでくる姿が、なんともかわいくていつも焼成中は、ついつい
『ピタと黒ゴマ食パン』の画像

今日は、ホシノ天然酵母と北海道産準強力粉のE65で焼きました。最近は、ジュ・フランソワで焼くことが多かったのですが、比べるとE65とタイプERは吸水が低いです。ちょっと、ダレ気味ですね実家から、ジャガイモが送られてきたので、ホシノ天然酵母でマッシュポテトを入
『ホシノ酵母 バゲットとポテト入りドッグバンズ』の画像

白神こだま酵母でミニ食とプチパンを作りました。白神こだま酵母は、秋田県と青森県の県境にある白神山地から発見された酵母です。ドライイーストのような乾燥酵母で、ぬるま湯で溶かし、5分ほど置いてから使用します。イーストよりは少し発酵時間はかかりますが、とかち野酵
『白神こだま酵母と、とかち野酵母』の画像

今日も、昨日と同じで、ホシノ天然酵母でバゲットを焼きました。群馬産準強力粉のジュ・フランソワ使用で、今日は4本クープに。そして今日は、パン教室で自家製酵母のレッスンを受講してきました。娘と一緒に3年以上にわたり通わせていただきましたが、娘も来月から幼稚園な
『ホシノ酵母 バゲット』の画像

とかち野酵母を使ってパンを焼きました。とかち野酵母は、十勝に自生する「エゾヤマザクラ」のさくらんぼから分離した酵母ですドライイーストのような、顆粒状で市販されています。予備発酵(10分~)が必要ですが、発酵力は強いので、思い立った時にすぐに作れます。うさぎ
『とかち野酵母とホシノ酵母』の画像

今日は、ホシノ酵母でベーグルを作りました。冷蔵発酵法です。黒ゴマ入りのほうは、チェダーチーズをのせたのも。プレーン生地は、編み成形で、上にかぼちゃの種をのせました。かぼちゃの種(中身)は味付けなしの炒ったものが市販されているのですが、娘が大好きで。上にの
『ホシノ酵母 ベーグル2種』の画像

チョココロネを作りました。このチョココロネ、日本生まれのパンなんです粉はゆめちからブレンドで、生地の油脂の量を変えて2種類。コロネの先の先までたっぷりとチョコクリームを詰めました。こういうのが、おうちパンのいいところですよね今日のバゲットは、粉はジュ・フラ
『チョココロネとバゲット』の画像

先日、レッスンを受けてきた、オレンジデニッシュとクイニーアマンの復習をしました。粉はリスドォル、バターはカルピスの発酵バターですいつも家で折り込みを作るときより、生地量が多いので、キッチンの作業台では狭かった少したたみながら、なんとか伸ばしました。折り込
『オレンジデニッシュとクイニーアマン』の画像

今日は、ジュ・フランソワでバゲット。 この国産準強力粉、クラストが香ばしく焼けて、お気に入りになりました パリパリになって美味しいです。 こちらは微サフの長時間発酵。 こちらは、ホシノ酵母で。 ジュ・フランソワとホシノは相性が良さそうです 成形はイマイチで
『ホシノ酵母 バゲット』の画像

中にベーコンとチーズを入れた食パンを作りました。先日、パン教室で習った成形で粉は、ゆめちからブレンド使用です。あとは、バゲット。最近は、ガス焼きではなく、電気オーブンでバゲットは焼いています。少し、最終発酵が若かったかな。粉は、北海道産準強力、タイプER
『ベーコンチーズ食パンとバゲット』の画像

昨日、ホシノ酵母のレッスンに行ってきたので、その復習をしました。 上のひび割れの部分がトラの模様に見えることからタイガーブレッド、または、ダッチブレッド(ダッチ=オランダの)と呼ばれているパンになります。 上のダッチ生地は、米粉をベースにホシノ酵母で発酵さ
『ホシノ酵母 タイガーブレッドとレーズンブレッド』の画像

今日はクロワッサンを作りました。 焼いているときの発酵バターの香りが 生地は同じで、折り込みバターの割合を変えたもの。 生地と折り込みバターの割合が同じで、折り込みの層の数を変えたもの。 生地の配合を変えたもので作り比べました。 だんだん好
『クロワッサン』の画像

トマトジュースで捏ねた生地に、セミドライトマトのマリネとチーズを包んで作りました。生地に卵も配合したものと、オレガノを入れたもの2種類。卵を入れると、釜伸びがよくボリュームがでるので、それを想定してヘタの模様をつけます。オレガノはやっぱりトマトと合います
『トマトバンズとウインナーパン』の画像

チーズを入れたちくわに生地を巻いて作りました。3巻きの予定がよく伸びる生地で6巻にでもこちらのほうが、食べた時のちくわとのバランスがいいかもそれから、カイザーゼンメル。こちらは、前日に水種を作ってから本捏ねのときに合わせる、ポーリッシュ法で作りました。1
『ちくわパンとカイザーゼンメル』の画像

再び、国産強力粉・黄金鶴で山食を作りました。 焼減率(焼成中に蒸発した水分量)は、9.9%でした。 悪くはないけど、好みとしてはもう少し低い焼減率のほうが好きです 焼き温度や時間で調整していこうと思います。 それにしても、国産小麦にしてはよく釜伸びする粉
『山食とオレンジリング』の画像

ご飯を生地に入れた、ごパンをつくりました。成形は、パーカーハウス成形とバーガーバンズ成形に粗びきメンチカツを作ってサンドしました。手ごねだとやっぱりベタベタしてちょっと捏ねにくいのでコツがいりますが、実家でお米を作っているので、ご飯入りのパンももっと作っ
『ごパンのメンチサンドと山食』の画像

今日は国産小麦2種でツインソフトを作りました。ゆめちからブレンドと、先日モバックショウでサンプルをいただいた、黄金鶴(こがねつる)を使ってみました国産小麦は、ゆめちから、キタノカオリ、春よ恋など北海道産を使うことが多いのですが、黄金鶴は群馬、埼玉産などの小
『ツインソフト、キャロットパン』の画像

チョコ味のスイートブールを作りました。 ココアのクッキー生地と中にはチョコチップが入っています 形はメロンパンに似ていますが、メロンパンはクッキー生地をかぶせて成形するのに対し、スイートブールは上から柔らかめのクッキー生地を絞って焼成します 上に絞る生地を増
『チョコスイートブール、どら焼き』の画像

ホシノ天然酵母でフランスパン生地を仕込んだので、ソーセージエピにしてみました。 ベーコンエピもおいしいけど、ソーセージもいいですね。 それから、ホシノ酵母でレーズンパン。 ツイスト成形して、ミニ食にしました。
『ホシノ酵母 ソーセージエピとレーズンパン』の画像